東京都港区赤坂9-7-1 ミッドタウン・タワー
申し込み受付は終了しました
参加のみ(WiFiなし) | 無料 |
---|---|
参加+ゲストWiFi(事前に名前と登録されたメールアドレスを会場側に提供します。) | 無料 |
IETFやW3Cで策定するインターネット標準について、理解を深めると共に近い分野に興味を持つ方々が交流する場となることを目的とした「インターネット標準勉強会 - 若者編」を開催します。
本勉強会では、IETFやW3Cなど標準化組織の仕組みやプロセスの紹介、各種ドキュメントの読み方などを易しく学べるようなチュートリアルと現在、標準化の現場で活躍するエンジニアを招いて、若手の視点でどのようなメリットがあるのか、例えば標準化とキャリア形成のような話題のパネルディスカッションを行い、従来のチュートリアルでは聞くことができない実態を伺う事ができる機会を設けます。
インターネットの技術標準はどこで、どのように行われているのか、IETFやW3Cを扱い概要を説明します。
また、実際にこのようなコミュニティへどうすれば貢献できるのか、このセクションではIETFを中心に紹介します。
IETFにおける標準化の流れと、その成果物であるRFC/Internet-Draftについて説明します。
興味を持った後にどうすればいいか悩まないように、
WG(ML)での議論の追い方や、RFC/Internet-Draftの読み方、IETF本会合への(リモート)参加方法など、具体的な方法を紹介します
W3Cにおける標準化の流れと、その成果物であるW3C Recommendationについて説明します。
W3Cの標準化への参加方法や、W3Cと協調して標準化を進めるWHATWGとの関係、またドラフトの読み方、MLへの参加方法など具体的な方法を紹介します。
募集中
IETFやW3Cといった国際的な技術標準化の活動は、私たちの産業や身近な仕事においてどういう意味を持つのでしょうか。本パネルでは、まずIETFやW3Cで活動している方にそれぞれの分野や活動内容、企業との関係性についてお話いただきます。そのあと、以下の点について議論していきます。
標準化に関わる活動をされている、もしくは今後関わりそうな方が、ご自身の活動と標準化の関係、そして立ち位置をイメージするために役立つことを目的としたパネルディスカッションです。
【場所】東京ミッドタウンタワー21階 シスコシステムズ受付
http://www.cisco.com/japanese/warp/public/3/jp/news/ga/map_tokyo.shtml
大江戸線六本木駅はビル直通となります。(駅は地下2階となります)
21階へはミッドタウンタワー棟1階より、直通のエレベータ(1番奥)がございますので、こちらにお乗りになり、21階までお越し下さい。
21階のエレベータを降りられますと、左手にシスコさんの受付があります。
当日は主催のISOC-JPでこちらに受付を設置致しますので、会場に到着されましたら受付にお立ち寄りください。
遅刻して参加される場合も、こちらの受付までいらしてください。
受付開始19:15〜
Internet Society Japan Chapter (ISOC-JP)は、 Internet Society (ISOC)の日本支部です。 我々は日本国内でISOCの理念に叶う活動を行います。ISOC-JPの運営業務は選挙によって選ばれた役員が無給かつパートタイムにて実施しています。 ISOC-JP is Japan’s Chapter of the Internet Soc...
メンバーになる